当院は予防歯科がまだ日本に普及する以前の22年前から、予防歯科に取り組んでいます。長年の経験から患者さまお一人お一人に最適な予防処置を行うことができます。
日本で予防歯科という考え方が普及し始めたのは、今から約10年前。当院ではそれよりも10年以上前の22年前から、予防歯科に取り組んできた実績があります。
22年に渡って多くの患者さまのお口の健康を守ってきた経験から、患者さまのお口の状況に応じて、どのような予防処置を行えば良いのかを適切に判断することが可能です。すべての患者さまに画一的な処置をするのではなく、お一人お一人のお口の状況に合わせた最適な予防処置を行えるのです。
特に痛みや不自由がなくても、検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布等でのご予約も承っております。お気軽にご来院ください。
虫歯や歯槽膿漏(歯周病)は生活習慣病です。そのため、毎日の歯みがきや生活習慣を改善しなければ、虫歯や歯槽膿漏(歯周病)をしっかり予防することはできません。歯みがきや生活習慣を改善することで、予防効果を高めることができるのです。
当院では患者さまお一人お一人に担当の歯科衛生士をいつけし、歯みがきの仕方や生活習慣のアドバイスを行っています。
歯みがき剤やうがい薬、歯を守るためのコーティングジェルなど、患者さまのお口の状況に合わせたものを歯科衛生士が選んで差し上げることも可能です。
当院では、予防歯科を行っておりますが、ご希望の方には別途有料にてエアフローを行っております。エアフローとは、歯の表面を清掃する機器であり、専用のパウダーをジェット噴射して、汚れを落とします。また、エアフローは汚れだけではなく、歯の着色も落とすことができます。
通常の予防歯科では、着色までは落とせませんので、着色が気になる方はぜひお試しください。
お口の中を拝見し、歯や歯ぐきの状態を確認します。
患者さまの年齢や生活習慣、お口の状態をもとに、予防プランを立てます。
歯のクリーニングやフッ素塗布、歯磨き方法の指導などをいたします。
STEP1~3を定期的に行っていきます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × |
午前 9:00~13:00
午後 14:00~18:00
休診:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日